取り扱いブランドBrand


  • ランコム
    • 1935年にアルマン・プティジャンにより創設されたランコムは、卓越したメイクアップ、伝説的なフレグランス、最先端のスキンケアを常に提供しており、130か国において真のエレガンスでフェミニンなブランドとしてのイメージを維持し続けている、一流のラグジュアリーブランドです。
      ランコムは、研究センターの強力な支援を受け、画期的なスキンケアを長年にわたり開発しており、初代ジェニフィックは10年に及ぶ研究と先進技術によって誕生いたしました。洗練された崇高なフレンチエレガンスで、世界中の女性がより幸せに輝き、自信を持って人生を切り開いていけるようサポートいたします。


  • イヴ・サンローラン
    • イヴ・サンローラン ビューティーはスタイルに肉体と魂を宿す。すべての創造は大胆さ、若さ、そして革新によって突き動かされ、完全なる解放とアイコニックな輝きをもたらします。
      40年近くにわたり、時代のスピリットを啓示し続けてきたデザイナー、ムッシュ イヴ・サンローランに倣い、イヴ・サンローラン ビューティーはとどまることのない愛をもって女性の望みを表現し続けています。


  • アルマーニ ビューティー
    • アルマーニ・スピリットは、肌を通して自己を表現するアルマーニビューティーブランドに深く浸透しています。クチュールブランドとしてのアルマーニの哲学をもって、最小限かつ自然な方法で、「女性が最も美しく感じるように」という究極の目標を掲げて、コスメ、スキンケア、そしてフレグランスをお届けしています。輝かしい肌、天然由来のシェード、そして自然から生み出されたフレグランスなど、そのひとつひとつは個性を尊重する上質なプロダクトの誕生につながり、繊細で効果的な美容効果を発揮させることで、“自分自身の内なる美しさを魅せたい”という女性本来の欲望をブランドとしてサポートしています。


  • シュウウエムラ
    • 自由に創造し、纏い、個性美を表現する。日本発のメイクアップアーティストブランド シュウウエムラが誇る、高い技術と製品力、独自の色彩表現から成る、最先端のメイクアップアーティストリーをご体感いただけます。
      日本・東京から世界へ。日本を代表する伝統的なメイクアップアーティストである植村 秀のDNAを引き継ぎ、今 アジアンエキスパートとして、美の多様性に応えるべく、芸術性の高いメイクアップを提供していきます。


  • キールズ
    • キールズは、アポセカリー(調剤薬局)として創業し、科学・薬学・ハーブの知識を元に天然由来成分を配合した製品を提供しています。
      お客様1人ひとりの異なる悩みに寄り添うカスタマーサービス精神は、1851年の創業時から受け継がれています。


  • ヘレナルビンスタイン
    • ヘレナルビンスタインは、創業者のマダムヘレナが1902年に世界初の美容サロンを開設した際に、共に創設されました。
      現代女性の美のために、ヘレナルビンスタインは美容医療のような効果を持ち、革新的で贅沢なテクスチャーの製品を日々生み出しています。


  • タカミ
    • タカミは、日本の美容皮膚科医、高見洋が創立したプレミアム スキンケア ブランドです。優しく科学的な角質ケアに重点を置き、摩擦レスな独自のアプローチですこやかな角質層を育み、なめらかで輝きのある美肌へと導きます。


  • ビオテルム
    • ビオテルムは、忙しい都会の生活によって引き起こされる日常のダメージから肌を癒すために、女性用、男性用共にプレミアムな製品を幅広く提案します。ビオテルムは、バイオサイエンスの専門知識をもって、より自然で、持続可能で、安全な新しいカテゴリーのスキンケアを生み出し続けています。


  • メゾン マルジェラ
    • メゾンマルジェラによる初のフレグランスコレクション「レプリカ」。どの香りも誰もが共有する記憶と個々が持つ思い出のイメージや印象、そしてポジティブな感情を瞬時に呼び起こします。「レイジーサンデーモーニング」など、細部までこだわって名付けられたレプリカのボトルには、どこかなつかしい思い出が刻まれ、誰もが持つ普遍的な記憶の世界へと誘います。


  • プラダ
    • プラダ、それは矛盾の美学。毎シーズン発表される新作のプラダコレクションでも表現されている通りに、美しさとは「衝動と内省」、「既知と未知」、「調和と不和」といった矛盾の上にあります。プラダ特有の「嗅覚が研ぎ澄まされた」コレクションのそれぞれは、現代のラグジャリー性を追求する感覚的なスピリットを作り出す、「矛盾」と「変容」の化学反応により生み出されています。


  • ヴァレンティノ ビューティ
    • ヴァレンティノ ビューティは、ブランド独自の理念「カラー、クール、クチュール」を通して、ステレオタイプな考え方や固定概念を打ち破り、自分だけの美を自由に仕立て上げる新たなビジョンをお客様にお届けします。その時々の気分に合わせたカラーをまとい、自由で遊び心のあるメイクをお楽しみください。
      ヴァレンティノ ビューティは、ピエールパオロ・ピッチョーリとのコラボレーションによって、人々の新しい夢を叶える、”誰にでも開かれたプレイグラウンド(遊び場)”としての美をご提案します。インパクトあふれるカラー、陰影、色調により、多様性やそれぞれの魅力を個性的に表現できるアイテムを皆様にお届けいたします。インクルーシビティー(包括性)を表現するために、ヴァレンティノ ビューティはアンバサダーにそれぞれの分野で活躍しているアドゥ・アケチやレディー・ガガを起用しました。


  • ラルフローレン
    • ミスターラルフローレン、それは“アメリカンファッションとエレガンスの象徴”。「素晴らしいデザインとは高潔さを兼ね備え、多くの人々に長く愛されるものである。また全てのデザインはその人のライフスタイルの一部となり、経年と共によりその人自身に近い存在となりうるものである。」とラルフローレンは語っています。
      ラルフローレンブランドは誰もが認める真の信頼性があり、世界中の多くの人々に受け入れられ、そして時代を超越するデザインと高い品質性を持ち、そして一段上のプレミアムなライフスタイルをお届けします。ラルフローレンブランドが本来持つ、控えめなエレガンス性を保ちつつ、新鮮かつモダンなアプローチをフレグランス商品には加えていきます。ポロ ブルーやロマンスのようなクラシックな香りから、ポロ レッドやミッドナイトロマンスなどの新しいラインナップまで、ラルフローレンのフレグランスは想い出にいつまでも残るようなアイコン的な世界観を表現していきます。


  • ヴィクター & ロルフ
    • オランダ人のデュオ・デザイナーであるViktor&Rolfは、壮大でエレガントなファッションの新しいビジョンを常に世の中に送り出します。過去10年間、それぞれのコレクションは、素晴らしい物語を語るファブリックの旋風となったイマジネーションにより、人々から広く評価されてきました。Flowerbombはブランド初の女性用香水であり、「心からの理想」を表現しています。 たくさんの花の香りに出迎えられ、何重もの優しい花の香りを通り抜け、ジャスミン、ローズ、フリージや蘭たちの祝福に出会いながら、そのままパチョリの香りで導かれることでしょう。
      そのシックで甘い香りは、ほのかな余韻をその場に残していきます。代表作である“Flowerbomb”はその名前以上に、人生を見定める手段のひとつでもあり、「私たちが現実に対して立ち向かうことのできる唯一の武器ともなる解毒剤=夢」にもなるのです。


  • ケラスターゼ
    • ケラスターゼは、世界規模のプロフェッショナル・ラグジュアリーヘアケアブランドです。
      1964年以降、ブランドは、科学的専門知識と専門的な知識によって開発された製品とオーダーメイドのサロン内トリートメントを提供してきました。現在、約15万人の美容師のコミュニティを持つ60カ国以上で展開しています。ケラスターゼは、すべての髪型とすべての個人、そして私たちが住んでいる世界までをも「ケア」するという、ヘアケア製品の領域を超えた「ケアファースト」の哲学を大切にしています。


  • ラ ロッシュ ポゼ
    • 世界中の90,000人以上の皮膚科医によって推奨されているラ ロッシュ ポゼ製品は、セレンを豊富に含む、ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーターを配合。敏感肌のために厳しい検査基準を設け、安全性の高い製品を提供しています。敏感肌の方々が、肌と気持ちに自信を持って生活できること、それがラ ロッシュ ポゼの願いです。

店舗情報

成田国際空港(国際線 第1ターミナル・
第2ターミナル・第3ターミナル)/
Japan Duty Free GINZA /
ロッテ免税店 東京銀座店 /
羽田空港(国際線 第2ターミナル・
第3ターミナル)/
中部国際空港 セントレア
(国際線 第1ターミナル・第2ターミナル)/
関西国際空港(国際線 第1ターミナル・
第2ターミナル)/
福岡空港(国際線ターミナル)/
仙台国際空港(国際線ターミナル)/
新千歳空港(国際線ターミナル)/
広島空港(国際線ターミナル)/ 博多港